1. HOME
  2. 法務・税務・労務など会社経営に関するお役立ち情報
  3. ミカタグループ総代表コラム
  4. 第7回 柴田 昇の眼 ~日々思うこと、見ていること~ 事業承継・相続対策で一番大切なこと
2025/07/31

第7回 柴田 昇の眼 ~日々思うこと、見ていること~ 事業承継・相続対策で一番大切なこと

第7回 柴田 昇の眼 ~日々思うこと、見ていること~ 事業承継・相続対策で一番大切なこと

お元氣様です。ミカタグループ 総代表の柴田 昇です。
いつも御世話になりありがとうございます。

私は30年以上、事業承継・相続対策に取組んできました。
最も得意な仕事は、ビジネスとファミリー含めた法人個人のバランスを取っていきながら
さらに事業を成長させるための「事業承継・相続対策」を成功させることにあります。

そのポイントとなることは、

  1. 父親(財産を譲る人)については、子供の教育
  2. 子供(財産を譲り受ける人)については、親の志の承継 です 

事業承継・相続対策で一般的に連想されることは、
節 税 ・ 納 税 ・ 分 割  等 です。


確かにこれらのことは大事です。しかしそれはすべてではありません。
これらの技術的なことよりも

  • 事業承継による兄弟間の争族の防止(教育)
  • 事業に対する社会的責任の認識(志の承継)

というメンタルな部分が非常に大切です。
ここがしっかりしていないと、事業承継・相続対策は成功しません。





弊社は「経営と、人生の、味方になる。」をビジョンとして
お客様のメンタルな部分を大切にした、ビジネス&ライフ・コンサルティングを
ベースにした事業承継・相続対策を行っております。


最後までお読みいただきありがとうございます。


関連記事

おすすめ記事